先日電話した友人に「この1年くらいの所在地が転々としてるなw」とか言われたw
確かに多摩の部屋を引き払ったりしてたし色々あったもんな。ちょっと整理してみよう。
2012年1月
北海道から多摩に帰還。引越し準備を始める。
会える人に会う。
お仕事引き継ぎ作業。
2012年2月
引越し準備本格化。
引き継ぎ完了。
2012年3月
多摩の部屋を引き払い、実家の滋賀へ。
海外渡航の準備。会える人に会うin関西。
2012年4月
カナダのバンクーバーへ出発。
最初の2週間はホテル住まい。その後ルームシェアに。
2012年5月
バンクーバーで語学学校に通い始める。
バンクーバー市内を観光したり。
2012年6月
バンクーバーで食べるサーモンがめちゃめちゃ美味い。
語学学校の先生や友だちとゲームパーティ。
ボンバーマンとかくにおくんやった。
2012年7月
バンクーバー滞在残り僅か。相方さんも合流。
ルームシェアの部屋を引き払って再びホテル生活。
そして再び観光しまくる。Lynn Canyon Parkで食べたFish n Chipsが超美味かった。
2012年8月
日本へ帰国。相方さんの家~滋賀~東京国際展示場。
夏コミ参加。帰国早々コミケの洗礼を受けるけど、色んな方に会えて超楽しかった。
2012年9月
実家暮らし。お仕事の依頼再来。
2012年10月
横浜へ引越。相方さんと同居。
2012年11月
横浜
2012年12月
横浜~札幌~横浜
里帰り。
2013年1月
横浜
2013年2月
横浜
2013年3月
入籍。
横浜~滋賀~横浜~札幌~横浜。
2013年4月現在
横浜
書きだしてみると、昨年前半がバタバタ。
あとこの3月の三都物語がなかなかきつかった。総移動距離はいかほどになるものか…
でも旅は好きだからいいんだけど。
しかしそれにしてもやっぱりVancouverはまた行きたい。真夏のCanada Placeを散歩するのは最高でした。
Tetsuya Tanaka

記事を気に入って頂けた方は、上にあるいいねボタンを押して頂けると嬉しいです。プロフィール:レコーディングディレクター、作編曲家、トラックメーカーのかたわら、レースシミュレーター・フライトシミュレーターのWeb管理、日英翻訳、フライトシミュレーター実況配信をやっています。滋賀出身千葉在住。WindowsとStudioOne使い / Spotify他各音楽配信サービスでアルバム、シングル配信中です。僕のセレクトしたプレイリストも随時更新中してます。 => Tetsuya Tanaka on Spotify
1 Comment
Comments are closed.
@t_tanaka サラッと入籍の2文字を見かけて驚いたのですが…w おめでとうございます。